 
        関東大地震画:焼けつつある神田橋 Great Kanto Earthquake Illustration: Kandabashi Bridge Burning
丸山晩霞/画 Maruyama Banka
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大地震画:焼けつつある神田橋
- 資料番号
- 89220012
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 丸山晩霞/画
- 年代
- 大正末期 大正12年以降 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.8cm x 41.8cm
- 備考
- 89220001~89220100関東大地震画
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4195.html
作者について
丸山晩霞 / MARUYAMA Banka
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1921
- 生年月日
- 1867-06-05
- 生地
- 信濃国小県郡祢津村(現・長野県東御市)
- 没年月日
- 1942-03-04
- 没地
- 長野県小県郡羽衣荘
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1921
- VIAF ID
- 256862506
- NDL ID
- 00103276
- AOW ID
- _00063254
- Benezit ID
- B00118002
- Wikidata ID
- Q3296028
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    手留(代替り初て御内書頂戴云々)
江戸東京博物館
 
		    僧尼令 第七
江戸東京博物館
 
		    判取帳
江戸東京博物館
 
		    護符 大鹿山長禪寺
大鹿山 長禅寺/作
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 野仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[浦賀付近防備割絵図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/662171-L.jpg) 
		    [浦賀付近防備割絵図]
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和37年12月日本テレビ中継台本 新国劇 戦国秘聞 残酷の河
菊島隆三/作 内川清一郎/演出 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館
 
		    ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p28上 木組みに引っ掛かる男
清水崑
江戸東京博物館
 
		    譲り渡し申林畑証文の事
譲り主 源七/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    相模煙草合名会社町谷支店
村松久七
江戸東京博物館
 
		    写真 波多野重太郎肖像
江戸東京博物館
 
		    一列并ニ加印書類留
江戸東京博物館
 
		    戦前労働運動資料 社会大衆党 中央青年隊
江戸東京博物館
 
		    ポスター 高島屋出張廉売
高島屋呉服店
江戸東京博物館
 
		    疱瘡除けの呪禁に関する玩具第六図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
 
		    (近江)瀬田の夕照
江戸東京博物館