
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 助六姿裏梅
- 資料番号
- 89212321-89212323
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 錦昇堂 恵比須屋庄七/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年2月 1857 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4165.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 横段ちらし模様
江戸東京博物館

わりなきものは影うつりて消えすがた見えず
川路柳虹
江戸東京博物館

霊園案内
江戸東京博物館

錦糸公園
江戸東京博物館

「M・S・Aオートリヤカー」他
モーター商会/広告
江戸東京博物館

酉年山口鉄五郎様拝借留扣 同近龍寺回向ニ付届向扣 同当領分四千石掛御大豆納印扣
小橋□左衛門/作成
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(熊膽御願)
山崎/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1856年 日本の特色:下田の母子、函館奉行 Characteristics of Japan:Japanese mother and daughter of Shimoda The prefect of Hakodadi and attendant
江戸東京博物館

長板中形型紙 丸網
江戸東京博物館

明治座 昭和61年2月公演パンフレット 梅沢武生劇団 梅沢富美男 魅力の総て 花の絵巻 男の花道 トミー魅惑の総て 母を訪ねて 座長口上 狸御殿 恋の達引 ある夜の忠治
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

厚木妻田行在所(永野毅宅)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

俳諧埋木
北村季吟/選 門弟元隣/謹写
江戸東京博物館

都新聞附録 市川左団次(初代)
落合芳幾/画 井上米次郎/編集
江戸東京博物館

横転飛行
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 東海道吉田
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

かっぱ高校 第19回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館