
明治立身双六(『文芸倶楽部』4巻1号付録) Meiji Social Success Sugoroku Board (Supplement to “Bungei Kurabu” Volume 4 No. 1)
富岡永洗/画 幸田露伴/案 Tomioka Eisen , Koda Rohan
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治立身双六(『文芸倶楽部』4巻1号付録)
- 資料番号
- 89211776
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 富岡永洗/画 幸田露伴/案
- 発行所(文書は宛先)
- 博文館/発行
- 年代
- 明治後期 明治31年 1898 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 62.5cm x 65.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4153.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大津英男宛 達第14201部隊葉書
達第14201部隊/作成
江戸東京博物館

下絵 「シーザーの剣と兜」(女性頭部)
川村清雄/画
江戸東京博物館

仙湖遺稿集
西澤笛畝/編
江戸東京博物館

懐中浄瑠璃音曲玉揃 八編
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

国立劇場 昭和49年12月興行パンフレット 第69回 国立劇場十二月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

京都 下賀茂(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

コマゲタ
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(御参府御道中御国表より御用向之処出情御直引仕候之事控)
米屋覚左衛門他
江戸東京博物館

手紙下書き(災害お見舞)
江戸東京博物館

杖
江戸東京博物館

飯盒
江戸東京博物館

上総国市原郡青柳村外三拾五ケ村組合質屋渡世名前書上帳(去る亥年取調以降新規に質屋開業の2名届出)
青柳村/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[芸事盡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660252-L.jpg)
[芸事盡]
江戸東京博物館

和漢年数早見一覧
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 市村家門葉附録
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館