
竹柳に庵蒔絵印籠 付 くるみに蝸牛根付 Inro (Small Nested Caddy) with Bamboo, Willow, and Hermitage Design in Makie; Netsuke Toggle in the Form of a Walnut and Snail (by Zen’ichi)
善一/根付作 ZENICHI
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 竹柳に庵蒔絵印籠 付 くるみに蝸牛根付
- 資料番号
- 89210114
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 種別
- *
- 作者(文書は差出人)
- 善一/根付作
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 8.7cm x 5.2cm x 2.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4121.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

原色版印刷 東京市代表 高層建築集
江戸東京博物館

模擬都市爆撃(第二回航空ページエント実演) 国民新聞社
江戸東京博物館

扇子下絵 かっぱ(未完成)
清水崑
江戸東京博物館

近古史談鈔 巻一(写)
河端マツ子/[自筆]
江戸東京博物館

扉 歌舞伎のんき座 八月狂言「邯鄲枕物語」
清水崑
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第528号
江戸東京博物館

(東京名勝)東宮御所正門
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ98 北品川から森永橋より
織田信大/画
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永4年)
江戸東京博物館

(近江琵琶湖)多景島景
江戸東京博物館

EXPO’70 日本万国博覧会
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 集まれ!夏期講習会へ プロレタリアは理論を以って武装しろ!
江戸東京博物館

すだれ
江戸東京博物館

小鍋立春の夕暮
歌川豊国(3代)/画 彫竹/彫
江戸東京博物館

葵蝶紋鶴亀松竹梅七宝繋蒔絵道具
江戸東京博物館