 
        個人コレクション。1989年収集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蟹彫とんこつ腰差したばこ入れ
- 資料番号
- 89210090
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 工芸品その他
- 種別
- その他
- 年代
- 江戸時代~明治期 19世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 6cm x 8.3cm x 3.3cm
- 資料群/コレクション名
- 囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4097.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    大正三年一月十二日桜島大噴火絵葉書
江戸東京博物館
 
		    御年貢米御取箇并口永口米仕分帳
江戸東京博物館
 
		    石神井川 写真 石神井川 王子いなり橋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1052732-L.jpg) 
		    [学舘記・盈科堂記他写](下総古河藩鷹見家関係史料)
江戸東京博物館
 
		    寿箸
保科重永/製作
江戸東京博物館
 
		    政岡之墓
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第7123号
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉歎願候他
江戸大通り いき杉や本店/作成
江戸東京博物館
 
		    結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第二十八図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 妙延寺(大泉学園) 練馬区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 自由学園図書館 東久留米市
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    御歌(貞明皇后和歌)色紙印刷物
貞明皇后/詠 入江為守/書
江戸東京博物館
 
		    [船橋絵図]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    大円寺・菊まつり
江戸東京博物館
 
		    熊野,高野山,粉河寺,紀三井寺 恊心講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
 
		    花川戸助六之図
歌川芳艶/画
江戸東京博物館