- 所蔵館
 - 江戸東京博物館
 - 資料名
 - 東京二十景 明石町乃雨後
 - 資料番号
 - 89210048
 - 小分類
 - 版画
 - 種別
 - 錦絵
 - 作者(文書は差出人)
 - 川瀬巴水/画
 - 発行所(文書は宛先)
 - 渡辺庄三郎/版
 - 年代
 - 昭和初期 昭和3年 1928 20世紀
 - 員数
 - 1枚
 - 法量
 - 26.2cm x 38.8cm
 - 江戸博デジタルアーカイブズ
 - https://www.edohakuarchives.jp/detail-4076.html
 
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
 - 1883
 - 生地
 - 東京府芝区(現・港区)
 - 没年月日
 - 1957-11-07
 - 活動領域
 - 版画
 - 性別
 - 男性
 - 更新日
 - 2024-11-27
 
Identifiers
- APJ ID
 - A2447
 - VIAF ID
 - 308271760
 - NDL ID
 - 00107376
 - ULAN ID
 - 500333884
 - AOW ID
 - _00002776
 - Benezit ID
 - B00084476
 - Wikidata ID
 - Q344166
 
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
		    遠洋漁業奨励費
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
		    スケッチブック 取材メモ(佐々木正義・石原慎太郎)
清水崑
江戸東京博物館
		    [手習手本]東京府方位
江戸東京博物館
		    議定書之写(組合村取締議定書)
江戸東京博物館
		    県社宝登山神社本殿(長瀞駅より六丁)
江戸東京博物館
		    新絵本太閤記 第六回 京都がら空き
清水崑
江戸東京博物館
		    安政新板 正風遠州 水揚伝授 活花独稽古
山花堂/著
江戸東京博物館
		    沽券絵図 芝三田辺 十六番組四枚の内
浦口清一郎, 植田孫右衛門/差出
江戸東京博物館
		    文化財調査写真 大智山長徳寺譲状
永江維章/撮影
江戸東京博物館
		    蓮篭
江戸東京博物館
		    南座 昭和31年7月興行筋書 前進座 京都七月公演
劇団前進座宣伝部/編
江戸東京博物館
		    三味線文化譜 長唄 第55編 梅の栄
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
		    離宮御庭
江戸東京博物館
		    歌舞伎座 昭和32年10月公演筋書
江戸東京博物館
		    The Illustrated London News 1872年 京都博覧会 Exhibition of art and manufactures at Kyoto
江戸東京博物館
		    象牙製張子虎飾竹節形簪
江戸東京博物館