
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 役者姿見 景清
- 資料番号
- 89210030
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- [錦鶴堂/版]
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.9cm x 12.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4058.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[独楽]
江戸東京博物館

菅江真澄の墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館

箱枕
江戸東京博物館

桂離宮 笑意軒
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

布花文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,921号
江戸東京博物館

[木製台]
江戸東京博物館

サンフランシスコ パレスホテル 朝日本部
清水崑
江戸東京博物館

ハンマー
江戸東京博物館

当戌春定式川除御普請出来形帳
越前国今立郡新堂村/作成
江戸東京博物館

水辺の裸婦
江戸東京博物館

浦塩斯徳(ウラジオストック)停車場
江戸東京博物館

明治座 昭和60年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 一本刀土俵入 五木ひろし’85艶歌・新秋の華 上州土産百両首 五木ひろし’85艶歌・舞・奏
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

細工絵を仕上げる男性と男児
江戸東京博物館

刷毛
江戸東京博物館

昭和九年 初春興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館