
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 泥絵 松平因幡守様江戸御屋敷
- 資料番号
- 89210006
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.6cm x 46.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4035.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京レポート NO.1276
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

手拭 鰹
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

米を喰ひのばす妙術・追加右の雑炊煮方
江戸東京博物館

春蚕蛾量壹匁飼育標準表
三龍社養蚕部
江戸東京博物館

珊瑚彫真珠飾梅花車笄
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 92号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

明治三十三年九星便
杉山徳二/著作
江戸東京博物館

唐子笛吹縮緬細工
江戸東京博物館

京童
中川喜雲(重治)/著
江戸東京博物館

旅順大連風景 東鶏冠山ノペトン飛散砲架破壊状態 1
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

鎮撫府参謀通知(親衛隊銃陣繰練教授方被申付候につき)
鎮撫府参謀/差出
江戸東京博物館

橋本家御蔵品入札目録
東京美術倶樂部/編
江戸東京博物館

春の紅葉(文政江戸大火記事)
川崎重恭/編 本山四郎作翁/筆 白尾山人狸狐/写
江戸東京博物館

三越春の新劇祭 第38回文学座公演 姫岩 喜劇挿話
[三越劇場]
江戸東京博物館

岸辺と山
江戸東京博物館

糸巻 朱色糸
江戸東京博物館