
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸梅やしき
- 資料番号
- 89210004
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16cm x 23cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4033.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

書状・覚一括
江戸東京博物館

似顔絵貼交 八波むと志 奈良あけみ
清水崑
江戸東京博物館

上総国市原郡青柳村外三拾五ケ村組合質屋渡世名前書上帳(去る亥年取調以降新規に質屋開業の2名届出)
青柳村/作成
江戸東京博物館

馬先附書上帳(利根郡谷地組)
百姓代 善兵衛/他作成
江戸東京博物館

火消壷
江戸東京博物館

(震災)焼失前 上野駅 焼失後上野駅
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
中村光夫/作
江戸東京博物館

美人十二ヶ月 其八 名月
宮川春汀/画
江戸東京博物館

掛川恒吉あて書簡 拙著愛読の礼と拙句別送の通知
三好達治
江戸東京博物館

たばこ いこい 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 鞍馬天狗と近藤勇の巻 表題
清水崑
江戸東京博物館

鐘入七人化粧
朋誠堂喜三二/作 北尾重政/画
江戸東京博物館

大行天皇奉悼歌
江戸東京博物館

売渡申証文之事(要用相詰り・山壱反壱畝拾四歩・金子弐両) 他
江戸東京博物館

しおり(三峯神社御本殿・隋神門 写真入り)
江戸東京博物館

本郷湯島スライド 湯島聖堂内 孔子木楷樹
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館