- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 物語
- 資料番号
- 89208594
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 年代
- 明治~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 10.3cm x 8.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-4028.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
博覧会共進会 刷物 名古屋汎太平洋平和博覽會 ハガキ
江戸東京博物館
第百六十七回清元会 歌詞
清元会事務所/作成
江戸東京博物館
東京名所 原色写真版
江戸東京博物館
謹賀新年 大正十五年元旦 東京市日比谷公園前 愛国高砂生命保険株式会社
江戸東京博物館
船戸張子 虎
松崎久男
江戸東京博物館
[東海道宿名書付等綴]
江戸東京博物館
紳士用サスペンダー
江戸東京博物館
第969回 関東・中部・東北自治宝くじ 32組 160693
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
明治座 昭和59年1月上演台本 高橋英樹 寿初春公演 遠山の金さん-江戸の母子草-
陣出達朗/原作 土橋成男/脚本 山下耕作/演出
江戸東京博物館
坂東家橘 死絵 「琴聞て」
豊原国周/画
江戸東京博物館
東京大歌舞伎 昭和16年3月巡業筋書 東京花形大歌舞伎大一座 脚本解説
江戸東京博物館
樋御普請木財目録帳(破損のため普請願上)
流町/作成
江戸東京博物館
新しい旅(3)坂のある町長崎
清水崑
江戸東京博物館
乍恐以書付申上候事(羽黒山御改の処新館村万願寺方往生院より村方寄附地書付指出の旨につき)
江戸東京博物館
一難寶郎書中阿#経
武田基一/編
江戸東京博物館
銭緡(百文さし)
江戸東京博物館