
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 山王御祭礼附祭番附
- 資料番号
- 89205313
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治郎兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年6月15日 1850 19世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 28.1cm x 78.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3999.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

広告 伊勢号自転車
江戸東京博物館

不忍池畔の夏
橋本雅邦/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 三鈷杵
永江維章/撮影
江戸東京博物館

総ざらひ将棋の駒組
豊原国周/画
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

歳担 賞状
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第三十図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

下絵 昭徳院(徳川家茂)肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

今戸人形 舌切りすずめ
金沢春吉/作
江戸東京博物館

デッカレコード新譜案内 第47回新譜(洋楽)
江戸東京博物館

柳橋書画会 「東京名勝清凉」のうち
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
![作品画像:[関東大震災]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/516222-L.jpg)
[関東大震災]
江戸東京博物館

臼
江戸東京博物館

千代紙(紙風船模様)
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

うちわ(菊)
江戸東京博物館