書 「落花開戸入啼鳥隔窓聞」 Calligraphy: “Rakka wa to wo hirakite iri, nakutori wa mado wo hedatete kiku”
徳川慶喜/筆 TOKUGAWA Yoshinobu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書 「落花開戸入啼鳥隔窓聞」
- 資料番号
- 89204085
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書軸
- 作者(文書は差出人)
- 徳川慶喜/筆
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 103.5cm x 30.2cm
- 資料群/コレクション名
- 勝海舟関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3977.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京都区分図 21.足立区詳細図
植野録夫・日地出版株式会社/著
江戸東京博物館
武蔵国多摩郡上成木村下分絵図 明治八年地租改正図
川口昌蔵/供用
江戸東京博物館
時局日誌 NO.94 戦局 噫!「十二月八日」聖戦茲に二周年 附大東亜戦日誌
江戸東京博物館
かっぱ源氏 須磨の巻 六・七・八
清水崑
江戸東京博物館
彫金石膏型一括
府川一則(三代)
江戸東京博物館
奈良尾村多右衛門物置新建願ニ付差出候扣書
奈良尾村庄屋 室賀太左衛門/作成
江戸東京博物館
御膳一式 飯椀
江戸東京博物館
徳富蘇峰色紙(太平洋戦争出征者を送る)
徳富蘇峰/書
江戸東京博物館
百姓平馬一件(神主任官一件)
中神村弥八/写
江戸東京博物館
川村たまと荒井家の人々
江戸東京博物館
ワイシャツ用カラー
江戸東京博物館
詑入申一札之事(石盗取につき)
小町辰五郎/他
江戸東京博物館
練馬 石神井スライド 今川家墓所 荻窪 観泉寺入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
とよ秋のみあかしともしそなへつるつぶら柿梨召させ月読み
浜田広介
江戸東京博物館
松下英麿あて葉書 数日前上京、24日社を尋ねる予定
吉井勇
江戸東京博物館