出語り 三代目市川八百蔵の真田与一 三桝徳次郎のお京 二代目中村助五郎の誰ヶ袖 Degatari' (Musicians) with The Actors ICHIKAWA Yaozo Ⅲ as SANADA Yoichi , MIMASU Tokujiro as Okyo , and NAKAMURA Sukegoro Ⅱ as Tagasode
鳥居清長/画 TORII Kiyonaga
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出語り 三代目市川八百蔵の真田与一 三桝徳次郎のお京 二代目中村助五郎の誰ヶ袖
- 資料番号
- 89204059
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 鳥居清長/画
- 発行所(文書は宛先)
- 西村屋与八/版
- 年代
- 江戸後期 天明4年 1784 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.5cm x 26cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3959.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
スクラップブック 「東光太平記」
今東光/作 清水崑/画
江戸東京博物館
蒸気船 本名フレカット船
江戸東京博物館
日比谷公会堂入場券半券
プレイガイド/作成
江戸東京博物館
ガラス製乳鉢・乳棒
江戸東京博物館
高橋英樹十月錦秋公演(手拭い)
江戸東京博物館
高橋是清宛書簡(近況報告につき)
はは/差出
江戸東京博物館
阿女里香通人
紀於呂香/訳
江戸東京博物館
模範東京府大地図
江戸東京博物館
清書七仮名 ゑんま堂左枝大学修行者合邦
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
新橋演舞場番組 昭和八年六月興行
江戸東京博物館
折敷
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 神田日大本部 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
スクラップ 似顔絵
清水崑
江戸東京博物館
築地小劇場第八十三回公演番組
江戸東京博物館
相良刺繍田舎芙蓉図紙入
江戸東京博物館
恋ヶ窪一つ葉松 スライド 恋ヶ窪 鈴木家一つ葉松
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館