
出語り 三代目市川八百蔵の真田与一 三桝徳次郎のお京 二代目中村助五郎の誰ヶ袖 Degatari' (Musicians) with The Actors ICHIKAWA Yaozo Ⅲ as SANADA Yoichi , MIMASU Tokujiro as Okyo , and NAKAMURA Sukegoro Ⅱ as Tagasode
鳥居清長/画 TORII Kiyonaga
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 出語り 三代目市川八百蔵の真田与一 三桝徳次郎のお京 二代目中村助五郎の誰ヶ袖
- 資料番号
- 89204059
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 鳥居清長/画
- 発行所(文書は宛先)
- 西村屋与八/版
- 年代
- 江戸後期 天明4年 1784 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.5cm x 26cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3959.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浅草開帳詣之図
歌川国輝/画
江戸東京博物館

小菅監獄事務所及中門
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

銀古木に鳥彫足トンボ玉簪袴付
江戸東京博物館

昭和19年 十銭硬貨
江戸東京博物館

日本万歳双六(『幼年倶楽部』8巻1号付録)
中村孝也/監修 笛木悌治/編輯 馬場射地他10名/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉢
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

相州 大山ケーブルカー
江戸東京博物館

時事新報第19653号
江戸東京博物館

同盟ニュース 代用品時代?電車変じて留置所となる
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,009号
江戸東京博物館

昭和十八年十一月 東京都浅草待乳山聖天落慶記念
江戸東京博物館

売薬ちらし 金明丸
江戸東京博物館

菓子箱(森永フラワービスケット)
森永製菓株式会社/製
江戸東京博物館

サン写真新聞
江戸東京博物館

東京開華名所図絵之内 亀戸梅やしき庭中
歌川広重(3代)/画 秀勝/彫
江戸東京博物館