- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大江戸年中行事之内 正月二日日本橋初売
- 資料番号
- 89204045-89204047
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本貞秀(五雲亭貞秀)/画 玉蘭斎主人/誌
- 発行所(文書は宛先)
- 丸屋徳造/版
- 年代
- 江戸末期 万延元年 1860 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3953.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
山本五十六関係ラフスケッチ[武士]
清水崑
江戸東京博物館
年賀日本手ぬぐい
政五郎/贈り主
江戸東京博物館
スケッチ 「おなかを冷やさないように」
清水崑
江戸東京博物館
諸記録之九(尾張国愛知郡高針村蓮教寺・享和三年六月~文化二年十二月)
大霖院/作成
江戸東京博物館
徳富蘆花と警醒社・民友社・福永書店・新橋堂・大江書房の往復書簡
警醒社/民友社/福永書店/新橋堂/大江書房/徳富蘆花
江戸東京博物館
ミニレターセット びんせん
江戸東京博物館
契約証(娼妓営業契約証)
江戸東京博物館
歌詞カード「沓掛街道」
江戸東京博物館
墓所水路台紙付(立体写真用)石神井池弁天堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
北里邸断面図
江戸東京博物館
丸善株式会社々員一同
中島待乳/撮影
江戸東京博物館
書付(寺社反別絵図面虫ボシ)
江戸東京博物館
124 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
八丁かたきうち
江戸東京博物館
レールの変遷
東京都交通局
江戸東京博物館
大江戸流行はうた見立三十六花撰
江戸東京博物館