
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風雅七小町 6
- 資料番号
- 89204016
- 小分類
- 版画
- 種別
- 水絵
- 作者(文書は差出人)
- 奥村政信/画
- 年代
- 江戸後期 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.1cm x 15.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3930.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(関所手形)
江戸東京博物館

空気銃及射的銃
江戸東京博物館

大正十四年四月 靖国神社臨時大祭参拝記念 明治天皇御製
江戸東京博物館

南江丸築立願ニ付諸書付留帳(天竺堂村・真田村江通り南江丸地低につき・扣)
江戸東京博物館

長門美保歌劇団 公演パンフレット 喜歌劇ミカド
江戸東京博物館

桶
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛電報
葛西嘉右衛門商店(カ)/発信人
江戸東京博物館

(諸事書留帳・前欠)
江戸東京博物館

幻椀久 No.7,No.9
キングレコード/製
江戸東京博物館

七言律詩稿(次韻)
荻生徂徠
江戸東京博物館

たばこ空箱 (オリンピック寄付金10円付 オリンピアス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

明治座 昭和38年2月上演台本 森繁劇団 恋文飯店
小野田勇/作
江戸東京博物館

天照皇大神皇弟素戔鳴尊の無道を憤り天の岩戸に籠り給ふ手力雄命岩戸を開き大神を出し奉る。 (1)
江戸東京博物館

古き機ふるき燭置き機はじめ
水原秋桜子
江戸東京博物館

天保豆板銀
江戸東京博物館

開化都々一
江戸東京博物館