
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風雅七小町 2
- 資料番号
- 89204012
- 小分類
- 版画
- 種別
- 水絵
- 作者(文書は差出人)
- 奥村政信/画
- 年代
- 江戸後期 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.1cm x 15.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3926.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和七年六月興行大歌舞伎 昼夜二部制
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

ハテめずらしい開帳の対面
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

新撰狂句図会 二編
山庄梓/板
江戸東京博物館

菓子箱
麻布和泉屋
江戸東京博物館

薬袋 「小児薬王 救命丸」
江戸東京博物館

たばこ ハイライト 包装紙 日本万国博覧会協賛 清酒大関
日本専売公社/製
江戸東京博物館

往復はがき 発信用
江戸東京博物館

工兵の活動 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状) (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)浅草公園六区洪水の実况 飲料水 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状)
江戸東京博物館

砂町東部地図(東京市城東区江戸川区 二十九号ノ九)
江戸東京博物館

相生橋・中島 照明燈設計図(二)
江戸東京博物館

御用別口御貸附金拝借証文
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 社会大衆党 中央青年隊
江戸東京博物館

スケッチ 八方と大の海
清水崑
江戸東京博物館

前田晁あて葉書
江戸東京博物館

文書断簡(地券掛りより御達)
江戸東京博物館