
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東都名所 御茶の水之図
- 資料番号
- 89204004
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 発行所(文書は宛先)
- 喜鶴堂(佐野屋喜兵衛)/板
- 年代
- 江戸後期 天保12-15年 1841~1844 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.4cm x 36.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3922.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

花と雪(芝公園)明治四十一年四月九日東都六十年来の大雪
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 扉絵
清水崑
江戸東京博物館

江戸繁昌記
静軒居士(寺門静軒)/著
江戸東京博物館

文化財調査写真 清和天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

吉原細見
水府 立波しつ丸/序
江戸東京博物館

292 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十八号 ガスの割当は次の通り決定しました他
東京市役所総務部報道課/製作
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 転居の知らせと花袋全集趣意書の礼(絵葉書)
川浪道三(磐根)/作
江戸東京博物館

魔法瓶
江戸東京博物館

(森新三郎家来一同評定所へ御呼出御尋御吟味有之儀に付)
江戸東京博物館

クラブ歯磨広告/第四回クラブデー大景品附売出し
江戸東京博物館

三ケ村根居集 全(美濃国恵那郡川上村・付知村・加子母村)
江戸東京博物館

家税大意
若山儀一/著
江戸東京博物館

風俗三十二相 かゆさう 嘉永年間かこいものの風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

潮来の兄弟,あやめ月夜
野村俊夫/唄 竹岡信幸/曲 若木みのる/編,丘十四夫/詞 平川英夫/曲
江戸東京博物館

三升徳利
江戸東京博物館