
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 守田座当振舞図
- 資料番号
- 89203890-89203892
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 丸屋徳蔵/板
- 年代
- 江戸末期 慶応元年4月 1865 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3918.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和二十六年度 文部省 芸術祭現代劇公演
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

注入器
MIMATSU & Co./製
江戸東京博物館

金銭書上覚(亥年有志金取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

「着替ヘモナイ引揚者ニ衣類ヲ」
山名文夫
江戸東京博物館

オベタ
江戸東京博物館

Yokohama.Japanese Boys inA Lively Quarrel.679
江戸東京博物館

伊勢みやげ 神宮教度会本部 神宮制暦局・御文庫の桜
素鳳生/画
江戸東京博物館

芝居 昭和23年六月興行
松竹株式会社演劇部 平峰満/編集
江戸東京博物館

諸御附札留
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「婦女三趣」 木島桜谷氏筆
江戸東京博物館

東京劇場番組 昭和十二年二月興行
江戸東京博物館

常陸国茨城郡橋本村文書
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

護符 神力祈所
江戸東京博物館

沼津市 停車場通り追手町
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館