
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国民徴用援護事業開始ニ就テ
- 資料番号
- 89202318
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ポスター
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人 国民徴用援護会埼玉県支部
- 年代
- 昭和前期 昭和18年8月 1943 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.6cm x 37.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

日本橋から二里目の標・天念記念物一里塚(大東京瀧野川区)
江戸東京博物館

小学読本字引
藤井惟勉/輯
江戸東京博物館

文化財調査写真 木造坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 (6)
清水崑
江戸東京博物館

刺繍楊枝入れ
森岡鶴子/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草に霞
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見たる赤坂新町の焼跡
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

東京日々新聞 第二百八十八号
江戸東京博物館

帝都復興事業に於ける労働者使用見込数調査表
事業調節委員会
江戸東京博物館

食糧農産物増産指導体系図
江戸東京博物館

写真 高橋是清 官邸大臣室にて
江戸東京博物館

特選奥多摩
風光社/製作
江戸東京博物館

集団疎開学童の絵(雪の中の少女)
石橋弥生
江戸東京博物館

新橋 初春大歌舞伎尾上菊五郎一座 市川三升・市川海老蔵・市村羽左衛門参加
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

滝野川中央市場ニュース四月七日特売のお知らせ
江戸東京博物館

磁器製猪口
幸陶苑/製造
江戸東京博物館