
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国民徴用援護事業開始ニ就テ
- 資料番号
- 89202318
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ポスター
- 発行所(文書は宛先)
- 財団法人 国民徴用援護会埼玉県支部
- 年代
- 昭和前期 昭和18年8月 1943 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.6cm x 37.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

□半形控帳
米屋久右衛門
江戸東京博物館

氷川神社棟札写
江戸東京博物館

官許錦画百事新聞 第廿五号
長谷川貞信/画 金井徳兵衛/編
江戸東京博物館

梳櫛
江戸東京博物館

御用木雲右エ門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

九段会館総合案内
江戸東京博物館

和歌短冊「わかけきし…」
相馬御風
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

葵紋入長持
江戸東京博物館

禁制品販売取締に就ての再通達
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

出征入営通知
江戸東京博物館

春永本能寺合戦
勝川英斎/画
江戸東京博物館

記(領収書)
江戸東京博物館

清書七仮名 七夕杉酒の段
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

徳用足袋仕立様の伝
江戸東京博物館