 
        新板わり出し寿古六 New Edition: Waridashi Sugoroku Game
歌川国麿(初代)/画 歌川豊国/補筆 Utagawa Kunimaro Ⅰ, Utagawa Toyokuni
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新板わり出し寿古六
- 資料番号
- 89202006
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国麿(初代)/画 歌川豊国/補筆
- 発行所(文書は宛先)
- 上州屋重蔵(錦重堂)/寿梓
- 年代
- 江戸末期 万延元年9月 1860 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 70.5cm x 86.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3882.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    船戸張子 ダルマ 工程品 赤塗り
松崎久男
江戸東京博物館
 
		    野州塩原 大網温泉の清流
江戸東京博物館
 
		    火皿
江戸東京博物館
 
		    篭
江戸東京博物館
 
		    紅羅紗化粧具入 白銅初音字入懐中鏡 紅板 紅筆 白粉刷毛 愛宕山図紙製白粉入
江戸東京博物館
 
		    納金証状之事(祈祷料として金50両受納)
法光寺遠妙院他1坊5名/差出
江戸東京博物館
 
		    剣道着
江戸東京博物館
 
		    日支交戦BNO.32 満州事変(箱入り)
江戸東京博物館
 
		    四条南座 昭和37年7月興行筋書 鈴凰劇大江美智子一座
南座宣伝係/編
江戸東京博物館
 
		    領収証等綴
村松久七
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1904年 ペトロバヴロフスクの沈没 Sinking of Petropavlovsk
江戸東京博物館
 
		    時事新報 昭和2年度 第15958号
江戸東京博物館
 
		    津山公園鶴山城趾
江戸東京博物館
 
		    燭台
江戸東京博物館
 
		    凧(こけし絵)
江戸東京博物館
 
		    昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一デーには反戦の全国的デモに立て
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館