- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 坐舗芸歓楽双六
- 資料番号
- 89201934
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳豊/画 仮名垣魯文/填詞
- 発行所(文書は宛先)
- 丸屋甚八/版
- 年代
- 江戸末期 文久2年 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 70cm x 48cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3880.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
一ねんのさんすう二がっき(小学1年算数学習ワークブック)
テスト研究会/編
江戸東京博物館
芳香余談 二葉廼風
瓜生政和/編集 寧斎/画
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和37年12月3日 1184号
江戸東京博物館
概算切符
江戸東京博物館
民俗調査写真 雑俳「俳風袂の匂ひ」
永江維章/撮影
江戸東京博物館
炉燵やぐら
江戸東京博物館
亀戸天神社 正門
江戸東京博物館
打出文矢立
江戸東京博物館
昭和十三年十一月 新聞切り抜き 革草履のシミ抜き
江戸東京博物館
スケッチ [老人と若者]
清水崑
江戸東京博物館
寉翁臨観海童詩
江戸東京博物館
仏堂前に立つ男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
御重寶箱
内国貯金銀行/製作
江戸東京博物館
開場二十周年記念公演東宝名人会まつり
東宝名人会/製作
江戸東京博物館
覚(今年可熟之作合に付)
熊谷隈/作成
江戸東京博物館
[俳句短冊]
江戸東京博物館