
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 湯嶋音曲さらいの図
- 資料番号
- 89200881-89200883
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝/画
- 年代
- 江戸末期 安政5年 1858 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3842.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長着(赤と黄色矢絣)
江戸東京博物館

雛形若菜の初模様 丁子屋内おとは路
礒田湖龍斎/画
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)石神井下ノ池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

槌
江戸東京博物館

東京大正博覧会名誉大正牌
江戸東京博物館

統計簿 第三号
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

四国遍路往来手形
豊島郡熊野田村庄屋小平太/差出
江戸東京博物館

東京方角名所杖 初編
又玄斎南可/撰 立祥/画
江戸東京博物館

龍圡軒ノ真景
江戸東京博物館

川口松太郎作 お桂ちゃん 上演台本
川口松太郎/作
江戸東京博物館

室生犀星あて書簡 「第二愛の詩集」受贈の礼と詩文における漢字とかなの使い方について
大谷繞石/作
江戸東京博物館

大正六年九星早見
吉村勇/著
江戸東京博物館

日本三景之一安芸の宮島
江戸東京博物館

柳島朝の恵方
歌川国芳/画
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 貼交(3)
清水崑
江戸東京博物館

地券
神奈川県/作成
江戸東京博物館