
大日本凌雲閣之図 十二階直立二百二十尺 Ryounkaku Tower in Great Japan, Twelve-Story Tower Upright Building of 220 Shaku About 66.7 Meters
杉崎帰四之助/画工 Sugisaki Kishinosuke
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大日本凌雲閣之図 十二階直立二百二十尺
- 資料番号
- 89200827
- 小分類
- 版画
- 種別
- 銅版
- 作者(文書は差出人)
- 杉崎帰四之助/画工
- 発行所(文書は宛先)
- 杉崎帰四之助
- 年代
- 明治中期 明治23年12月 1890 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 54.7cm x 37.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3813.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

当座記帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

浅草寺本堂(昭和10年6月)
喜多川周之
江戸東京博物館

部員人名簿
丙午倶楽部/作成
江戸東京博物館

国立劇場 昭和43年3月 伝統歌舞伎保存会主催 第三回歌舞伎研修発表会パンフレット
社団法人 伝統歌舞伎保存会
江戸東京博物館

写し絵写真「悪人と女房、幽霊三態」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館

御金拝借証文(拝借金関係証文控帳)
名主拝借人 与次右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

営業品目録
江戸東京博物館

清水崑家の人々 24年元旦 元旦の食卓
清水崑
江戸東京博物館

GATALOGUE 養鶏のカタログ
江戸東京博物館
![作品画像:[大坂武鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/656692-L.jpg)
[大坂武鑑]
江戸東京博物館

印章(独歩遺品)
江戸東京博物館

法隆寺 中閣
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

吾妻橋工場
江戸東京博物館

梳き櫛
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館