仮名手本忠臣蔵 十段目(義平・おその) Kandehon Chushingura, Act Ten. Ichikawa Sadanji Playing 'Amagawaya Gihei' and Arakan Playing his Wife, 'Osono'
歌川芳虎/画 UTAGAWA Yoshitora
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仮名手本忠臣蔵 十段目(義平・おその)
- 資料番号
- 89200817
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 丸屋銕次郎/版
- 年代
- 江戸末期 文久3年11月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3808.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
摺鉢無間二重形扇屋染(御家人金田家文書)
鶴賀若狭掾,鶴賀新内/他著
江戸東京博物館
東京市永年防空計画書
江戸東京博物館
若柳庸舞踊会
青野昌司/編
江戸東京博物館
蒲田梅園(其四)
江戸東京博物館
宇治信楽諸国御茶所引札
江戸東京博物館
戦国雑兵 第25回 「まままま まままま」
清水崑
江戸東京博物館
はしか落しばなし
了古/画
江戸東京博物館
願書之扣(乙津村宝泉寺山林伐採一件他につき)
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 内務部第四課勤務を命ず)
千葉県
江戸東京博物館
護符 足尾山大岩寺奉修日本最初足尾山大権現擁護之攸
江戸東京博物館
デッサン[神父]
清水崑
江戸東京博物館
相撲カード 吉葉山
江戸東京博物館
家庭用酒購入券(海草郡川永村長発行)
江戸東京博物館
開化名勝図之内 金龍山浅草寺 東京
歌川国利/画
江戸東京博物館
横浜本牧海岸
江戸東京博物館
明治四十五年略本暦
江戸東京博物館