
仮名手本忠臣蔵 十段目(義平・おその) Kandehon Chushingura, Act Ten. Ichikawa Sadanji Playing 'Amagawaya Gihei' and Arakan Playing his Wife, 'Osono'
歌川芳虎/画 UTAGAWA Yoshitora
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仮名手本忠臣蔵 十段目(義平・おその)
- 資料番号
- 89200817
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 丸屋銕次郎/版
- 年代
- 江戸末期 文久3年11月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3808.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文政九丙戌年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

小学教科双六(『少年世界』13巻1号付録)
巌谷小波/案 尾竹国観/画
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 筆蹟鑑定家
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 和光(銀座) 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)右側面]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

向島佐竹庭園
江戸東京博物館

心いきどど一
江戸東京博物館

[印形見用ニ付]
会所/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年9月興行筋書 九月興行新秋二大新作上演
藤田篤
江戸東京博物館

帯締め
江戸東京博物館

(浅草公園)
江戸東京博物館

差上申定免御請証文之事
十兵衛/他5名作成
江戸東京博物館

鉛メンコ 薙刀をもつ武者
江戸東京博物館

町用日記
川瀬石町店附
江戸東京博物館

文化財調査写真 武蔵国高麗氏系図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

諸病食して冝き品
江戸東京博物館