- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 勧進帳
- 資料番号
- 89200814-89200816
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山村金三郎/版
- 年代
- 江戸末期 慶応3年 1867 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3807.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和九年 絢爛豪華を誇る顔見世興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
(廻状順達触)
関東取締出役 原戸市郎/他作成
江戸東京博物館
護符 石裂山大権現守護所
江戸東京博物館
歴史科教授用参考掛図第六輯 源空画像
江戸東京博物館
[ルーズリーフ]
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
HARPER’S WEEKLY Vol.ⅩⅡ No.592
江戸東京博物館
旅みやげ第二集 雪の橋立
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
為取替一札之事(3ヶ領之悪水引入・用水路埋りも多くなるにつき)
江戸東京博物館
手拭い 鞠つき 白地
竹久夢二/原画
江戸東京博物館
順治康熙諸名儒詩冊
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館
書簡(挨拶状)
高木兼重
江戸東京博物館
スケッチブック 取材メモ(織田幹雄・三船敏郎)
清水崑
江戸東京博物館
東京駅
武藤六郎
江戸東京博物館
文化財調査写真 福岡県木月 横穴墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館