
清書七仮名 六助すみかだん Addendum to the Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: '6' as in 'Rokusuke and Sumikadan'
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 六助すみかだん
- 資料番号
- 89200803
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3797.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(金子返済滞候ニ付訴状)(前欠)
願人 徳左衛門/他作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

トランク(カバー付)
江戸東京博物館

[川辺にやしの木の風景]
江戸東京博物館

謄写版用ヤスリ
王冠ヤスリ工業株式会社/製
江戸東京博物館

[払下げ申込案内]
江戸東京博物館

鼈甲桜花錨飾簪
江戸東京博物館

ボルト
江戸東京博物館

御領主様江山王村三左衛門詫願書(三左衛門身持宜しからざる旨改心につき沙汰願)
三左衛門親類 百姓 市右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

こけし
江戸東京博物館

靴の手入法 しおり
江戸東京博物館

見立十二月の内 一月 工藤祐経 坂東彦三郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

長火鉢
江戸東京博物館

信儀講証文帳(借銀証文控帳)
江戸東京博物館

新花公園案内
江戸東京博物館

朝野新聞 第2337号
江戸東京博物館