
清書七仮名 六助すみかだん Addendum to the Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: '6' as in 'Rokusuke and Sumikadan'
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 六助すみかだん
- 資料番号
- 89200803
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3797.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

欧洲戦線気鋭の新武器
江戸東京博物館

千種之間御前庭
江戸東京博物館

諸味代用新生ソイライト(新生粉醤油)の栞
江戸東京博物館

御膳箱
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

東京大正博覧会第一第二会場
江戸東京博物館

明治神宮御本殿
江戸東京博物館

子供祝着(一ツ身 紫地黄土市松並び太鼓散)
江戸東京博物館

ポスター「人道車道ヲワキマヘヨ」
江戸東京博物館

陶宮術初伝
竹本斎量丸/筆
江戸東京博物館

白木屋包装紙
江戸東京博物館

軍用測量器
江戸東京博物館
![作品画像:格子文織[匙]袋 薬匙](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/664581-L.jpg)
格子文織[匙]袋 薬匙
江戸東京博物館

吉原細見記
江戸東京博物館

73 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

大正元年十一月 陸軍特別大演習
江戸東京博物館