
清書七仮名 六助すみかだん Addendum to the Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: '6' as in 'Rokusuke and Sumikadan'
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 六助すみかだん
- 資料番号
- 89200803
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3797.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

玩具 バス「SCHOOL BUS」
江戸東京博物館

鉄剣(出土遺物)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

長板中形型紙 朝顔あじさい
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ1 大崎百反坂下ヨリ
織田信大/画
江戸東京博物館

請書(博奕賭の諸勝負の儀改革につき連印請書)
上下三田ヶ谷村 政五郎/他作成
江戸東京博物館

貝製おたま
江戸東京博物館

富士山
江戸東京博物館

メモ書き
江戸東京博物館

[金左衛門組源右衛門田地書上]
江戸東京博物館

松竹株式会社専属 東京大歌舞伎合同大一座
江戸東京博物館

扇子
株式会社日本電報通信社/製
江戸東京博物館

顕微鏡
C.BAKER/製造
江戸東京博物館

第323号大山不動堂屋根葺換 銅板寄附勧誘簿
大山不動擔當内課大山授得院住職 古川嶺旭/他1名作成
江戸東京博物館

浪華大紋日こがねの山
江戸東京博物館

大相撲横綱鏡
玉波/画
江戸東京博物館

椿姫
江戸東京博物館