
清書七仮名 六助すみかだん Addendum to the Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: '6' as in 'Rokusuke and Sumikadan'
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 六助すみかだん
- 資料番号
- 89200803
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3797.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

観世流改訂謡本 内十六 百万
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

(表書絵図面之通)
検使 遠山長七郎/他2名作成
江戸東京博物館

前田木城(晁)あて葉書 御機嫌伺い
天野瀉翠/作
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 250
清水崑
江戸東京博物館

佃沖
江戸東京博物館

すり鉢
江戸東京博物館

[養安寺御神籤(第二十八凶)]
[養安寺]
江戸東京博物館

手拭 青海波文様
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 [ミトゥナ像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長皿(鴬梅文木瓜形長皿)
江戸東京博物館

横浜 荷台付自転車に乗る家族(幻燈原板)
江戸東京博物館

掛川恒吉あて書簡 拙著愛読の礼と拙句別送の通知
三好達治
江戸東京博物館

東京名所日本橋兜町通
江戸東京博物館

煙草盆
江戸東京博物館

TEIKOKUKAN NEWS No.4
江戸東京博物館

金子借用之証(250円)
江戸東京博物館