
清書七仮名 六助すみかだん Addendum to the Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: '6' as in 'Rokusuke and Sumikadan'
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 六助すみかだん
- 資料番号
- 89200803
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3799.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

パンフレット類 非常時局に際して業者は如何なる自動車工業を希望するか
重森文彦/述
江戸東京博物館

気散次夢物語・喜三二夢物語 去程扨其後
朋誠堂喜三二,唐来参和/作 喜多川行麿,北尾雅美/画
江戸東京博物館

蓋ざる
江戸東京博物館

たらい
江戸東京博物館

電気館ニュース No.41
小川久嗣/編輯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

戸部刑場
永江維章/編輯
江戸東京博物館

スカシ画 弁慶
江戸東京博物館

千代田週報 第110号
大正活映株式会社外国部石上敏雄/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行、鈴木巳代蔵/印刷
江戸東京博物館

戎座大演説会傍聴筆記
砂山藤三郎/記
江戸東京博物館

和様書道史
尾上八郎/著
江戸東京博物館

加州学校之図
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和2年2月公演番組 大阪河合ダンスバレー団
江戸東京博物館

通告簿
東京市永田町尋常小学校/作成
江戸東京博物館

マントを着た男子学生
江戸東京博物館

二・二六事件 蹶起趣意書(写)
江戸東京博物館