
清書七仮名 五人をとこ Addendum to the Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: '5' as in 'Gonin Otoko' (five men)
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 五人をとこ
- 資料番号
- 89200802
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 三田屋喜八/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3796.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

松平定信願文
江戸東京博物館

覚(夜盗・殺人一件御検使賄いにつき買物請取)
八王子秩父屋八十吉/他
江戸東京博物館

粉本 新羅三郎箱根山中笙秘伝
柴田是真/画
江戸東京博物館

びらびら簪「御扇子びら」
江戸東京博物館

東京 西部多摩スライド 百花園にて
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

五輪塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

領収証書
江戸東京博物館

未来をみつめる都市-東京フロンティア〈日本語版〉
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館

口縁雷文空色型吹き盃
江戸東京博物館

御検地帳之写
江戸東京博物館

死絵 八代目市川団十郎
江戸東京博物館

御裁許状之写(所有地争論に付)(布鎌新田関係文書)
原告 茨城県河内郡幸谷邨町田鶴松,被告 同県同郡生板鍋子新田戸長田中/作成
江戸東京博物館

総会会長報告書類
江戸東京博物館

[都内スライド] 祇園寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

研磨用貝(ミガキ貝)
白井和夫
江戸東京博物館

戦国雑兵 「よい天気でござるのう」
清水崑
江戸東京博物館