 
        清書七仮名 一刻價千金石川五右衛門 Addendum to the Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: '1' as in 'Ikkoku Atai Senkin'. Role: ISHIKAWA Goemon
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 一刻價千金石川五右衛門
- 資料番号
- 89200798
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    「夜店 虫や」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
 
		    工場標識
江戸東京博物館
 
		    [居眠り]1 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    [遊具一括(白石)]
江戸東京博物館
 
		    虫篭
江戸東京博物館
 
		    XVⅢ OLYMPIAD OFFICIAL BULLETIN No.12
江戸東京博物館
 
		    刷毛
江戸東京博物館
 
		    渡辺仲蔵宛書簡
市川乙治郎/差出人
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願上候御事(名主伜 助九郎名主見習願)
新芝村与頭 清吉/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    モーリスダッシュ 子供用自動車
MORIS DASH
江戸東京博物館
 
		    測量器
STANLEY社/製造
江戸東京博物館
 
		    瓦版 増上寺周辺火事
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 唐草鏡文
江戸東京博物館
 
		    宮崎稔あて葉書
高村光太郎/作
江戸東京博物館
 
		    三番町通りよりの不二を望む図(風俗画報挿図)
松谷/画
江戸東京博物館
 
		    ライオンのめがね p73 挿絵
清水崑
江戸東京博物館