
清書七仮名 一刻價千金石川五右衛門 Addendum to the Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: '1' as in 'Ikkoku Atai Senkin'. Role: ISHIKAWA Goemon
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 一刻價千金石川五右衛門
- 資料番号
- 89200798
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年8月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎写真 「時致」
江戸東京博物館

船戸張子 ダルマ 工程品 白塗り
松崎久男
江戸東京博物館

皇族写真画報
江戸東京博物館

天保豆板銀
江戸東京博物館

アセモ・タダレにあせ知らず
江戸東京博物館

劇団民芸・俳優座・文学座 昭和34年 第4回 新劇合同公演パンフレット
三谷昇,川辺久造,梨田善昭/編
江戸東京博物館

絵入智慧の環 初編下 詞の巻
内田楓山/書 八田小雲/画
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十五回[藁の中の4人の修道士]
清水崑
江戸東京博物館

第9回 割増金附 報国債券 金10円
江戸東京博物館

明治四十二年宇都宮附近大演習高久村ノ御野立場
江戸東京博物館

絵筆 玉毫唐和
京□四宝堂
江戸東京博物館

東京市十五区番地界入地図 日本橋
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 銃
清水崑
江戸東京博物館

明治小僧噂高松
雑賀柳香/著 歌川国松/画
江戸東京博物館

秋蝉声裏扁額
江戸東京博物館

護符 淡島牛頭 金右衛門大夫 軍配型
江戸東京博物館