清書七仮名 せんにち笠屋三勝茜や半七 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Se' as in 'Sennichi'. Roles: Kasaya Sankatsu and Akaneya Hanshichi
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 せんにち笠屋三勝茜や半七
- 資料番号
- 89200796
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 三田屋喜八/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年7月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3790.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
エラヂン 宣伝チラシ
江戸東京博物館
通行七行手形(東本願寺参詣下向ニ付)
本願寺内 藤井中書/差出
江戸東京博物館
渡辺仲蔵宛書簡封筒
葛西嘉右衛門商店/差出人
江戸東京博物館
一行書「得失一時栄辱千載」
小松宮彰仁親王/筆
江戸東京博物館
地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館
松竹ニュース第69号
江戸東京博物館
錦糸公園外柵設計詳細図
江戸東京博物館
家屋敷質物ニ書入借用申金子之事他
梶屋新五郎/他作成
江戸東京博物館
山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4968号
江戸東京博物館
建物売渡証(下谷区御徒町平家・代金9円50銭)
江戸東京博物館
柿木坂地図(東京市世田谷区目黒区 四十一号ノ五)
江戸東京博物館
芝増上寺山門
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館
櫛・髪結道具[べっ甲笄]
江戸東京博物館
玩具 丸メンコ 弥次サン 東京のもの
江戸東京博物館
人形 みかん狩り 湯ケ原
江戸東京博物館