清書七仮名 しらひや尾形寛行 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Shi' as in 'Jiraiya'. Role: OGATA Kangyo
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 しらひや尾形寛行
- 資料番号
- 89200792
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本屋兵吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年7月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3786.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
弾丸(ゲベール銃)
江戸東京博物館
着物(女性用寝間着・単衣)
江戸東京博物館
明治座 昭和39年 制作日誌 No.9
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
報知新聞
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和44年12月 公演筋書 吉例第三回大川橋蔵特別公演
江戸東京博物館
天保豆板銀
江戸東京博物館
煉瓦建造物
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館
写真機
江戸東京博物館
パナマ帽
江戸東京博物館
松栄千代田神徳
篠田仙果/誌 橋本周延/画
江戸東京博物館
馬先附書上帳(利根郡谷地組)
百姓代 善兵衛/他作成
江戸東京博物館
国立劇場 昭和50年01月興行パンフレット 第70回 国立劇場一月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,721号
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和13年二月臨時増刊 万博特集号 附録
加藤 眞 /編
江戸東京博物館
差出申詫一札之事 他
忠右衛門/他作成
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,041号
江戸東京博物館