
清書七仮名 吉祥寺お七紅長 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ki' as in 'Kichijoji'. Roles: Oshichi and Beninaga
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 吉祥寺お七紅長
- 資料番号
- 89200788
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年7月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3782.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

地方心得
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

編み機
BROTHER/製
江戸東京博物館
![作品画像:束髪 [いぎりす巻]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509465-L.jpg)
束髪 [いぎりす巻]
江戸東京博物館

郷村高御改之節右書物取調書上帳
御領分相州愛甲郡萩野村組頭 八郎左衛門/他5名作成
江戸東京博物館

学校家庭手工学習の友(第三学年)
岡崎尚/著
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 吸血魔
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第十七図(京橋)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

三合徳利
吉田屋酒店/製
江戸東京博物館

雑誌切抜・宝塚女優 ポートレート(葦原邦子・壽三千代の写真)
江戸東京博物館

河州狭山池圦樋側板彫付文字写
江戸東京博物館

公事方類例留
江戸東京博物館

日本橋開通式記念 新に開通したる日本橋
江戸東京博物館

東京三十五区分図 神田区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

書翰[清水崑宛]
谷口正行
江戸東京博物館