
清書七仮名 吉祥寺お七紅長 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ki' as in 'Kichijoji'. Roles: Oshichi and Beninaga
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 吉祥寺お七紅長
- 資料番号
- 89200788
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年7月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3782.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

新撰 裁縫教科書
長谷川辨子/著 長野恰/校閲
江戸東京博物館

小売場印分帳
高崎屋本店/作成
江戸東京博物館

諸国名所百景 信州善光寺道久須里山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

大阪屋酒店名入湯飲茶碗
江戸東京博物館

O-HA-YO
ジョルジュ・ビゴー/画
江戸東京博物館

更紗袋物
江戸東京博物館

華里通商考
遊里軒/著
江戸東京博物館

相撲カード 鏡里
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

髱寄せ
江戸東京博物館

染付飯茶碗
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.330
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

磁器製盃「正宗」
江戸東京博物館

梅牛蒔絵印籠
江戸東京博物館

共進会正門 会長
江戸東京博物館

陸軍特別大演習紀念絵葉書
江戸東京博物館