
清書七仮名 五月雨武智光秀 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Sa' as in 'Samidare'. Role: TAKECHI Mitsuhide
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 五月雨武智光秀
- 資料番号
- 89200787
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3781.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館

煙草包紙 チェリー
専売局
江戸東京博物館

(模写画集)
大越明崚/作成
江戸東京博物館

(大東京)浅草仲見世と仁王門の遠望
江戸東京博物館

電気トースター
松下電器株式会社/製
江戸東京博物館

明治天皇御大葬鹵簿
江戸東京博物館

下絵 赤手箱
川村清雄/画
江戸東京博物館

薬缶
江戸東京博物館

第五回内国勧業博覧会会場
江戸東京博物館

新宿駅から見た東口の様子(三越、伊勢丹)
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

世界都市博覧会入場券 中人券 CA000005
江戸東京博物館

砥石
江戸東京博物館

文化財調査写真 宝篋印塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

第参拾壱回公演「牧場の花嫁」「母の愛」「休みの日」
築地小劇場
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(横瀬村組頭七郎左衛門離縁一件内済のため願取下につき)
久那村名主 庫之輔/他11名作成
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館