
清書七仮名 五月雨武智光秀 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Sa' as in 'Samidare'. Role: TAKECHI Mitsuhide
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 五月雨武智光秀
- 資料番号
- 89200787
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3781.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

雑司ヶ谷隣組資料 住宅調査票綴
雑司ヶ谷一丁目町会第五部四隣組長/作成
江戸東京博物館

伊勢国度会郡崎村字指ノ谷山図
江戸東京博物館

陶製バット
江戸東京博物館

民俗調査写真 松林
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大久保一翁肖像
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京都告諭 第一号
東京都/制作
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 羽織 浅葱縮緬地霰霞文(裏:絹地菱模様)
江戸東京博物館

守田座普請出来惣浚図
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

エスカレーター 屋上の茶室空中庵
江戸東京博物館

時事漫画 第27号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

名所 信州 善光寺
江戸東京博物館

会社規約類
江戸東京博物館

三越歌舞伎 十月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

[普救類方上梓触書写]
望月三英,丹羽正伯/製
江戸東京博物館