
清書七仮名 五月雨武智光秀 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Sa' as in 'Samidare'. Role: TAKECHI Mitsuhide
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 五月雨武智光秀
- 資料番号
- 89200787
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3781.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「築地座」附属演劇研究所(劇団員募集用紙)
築地座
江戸東京博物館

明治座 昭和42年2月上演台本 新派 祇園の姉妹
溝口健二/原作 依田義賢/脚本
江戸東京博物館

[海上の船]
江戸東京博物館

きせかえ学校遊び
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

武蔵百景之内 綾瀬川 浅草寺遠景
小林清親/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 縞
江戸東京博物館

[ハシゴ上り]
清水崑
江戸東京博物館

佃煮所ちらし
江戸東京博物館

奉運歩御手長太々七人講
高尾左仲/作成
江戸東京博物館

大正七年度吉凶早見寶鑑
神宮寺菊之助/著者・編輯
江戸東京博物館

浜町公園苑路広場新設其一工事竣功図 表紙
江戸東京博物館

3人の女性
江戸東京博物館

ちゃんちゃんこ
江戸東京博物館

太平武鑑
江戸東京博物館

大東亜戦争特別据置貯金證書(五拾四圓)
江戸東京博物館