
清書七仮名 ふたつともゑ石川五右衛門 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Fu' as in 'Futatsu Tomoe'. Role: ISHIKAWA Goemon
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 ふたつともゑ石川五右衛門
- 資料番号
- 89200782
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山口屋藤兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 安政3年7月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3776.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

報知新聞 第10681號・内国勧業博覧会の図
江戸東京博物館

天秤棒
江戸東京博物館

記(上酒請求に付)
武州木曽飯田屋嘉重郎
江戸東京博物館

内田武一より永井荷風への書翰(葉書)
内田武一/発信
江戸東京博物館

記(領収書)
板硝子鏡額面商 大口治兵衞/作成
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[座禅する三つ網少女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

のし紙(白毛六号水引拾対入)
江戸東京博物館

海運橋 第一銀行雪中
小林清親/画
江戸東京博物館

SS型軟式飛行船
江戸東京博物館

長板中形型紙 大小梅
江戸東京博物館

社家制法
江戸東京博物館

囚人之巻
小池甚之丞他6名/筆
江戸東京博物館

改正諸藩参勤年割附
江戸東京博物館

丸メンコ 赤垣源蔵 庄屋
江戸東京博物館

向島桜
小林清親/画
江戸東京博物館

日英博覧会
江戸東京博物館