
清書七仮名 ふたつともゑ石川五右衛門 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Fu' as in 'Futatsu Tomoe'. Role: ISHIKAWA Goemon
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 ふたつともゑ石川五右衛門
- 資料番号
- 89200782
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山口屋藤兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 安政3年7月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3776.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

八月納涼恒例 大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

新絵本太閤記 プロローグ[橋で寝る秀吉]
清水崑
江戸東京博物館

桑名様御上洛就為御警衛御国表より最初御上京通日雇下払諸雑用帳
江戸東京博物館

日本風景選集 十六 京都大極殿
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

九條武子夫人 書簡集
江戸東京博物館

引札 玩具のつらね(玩具店広告)
大江小波/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 菖蒲庭園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江東区名所旧跡シリーズ第5集 橋
江東区教育委員会社会教育課
江戸東京博物館

新築工事中之台湾総督府庁舎
江戸東京博物館

Shocking Au Japon
フェルナンド・ガネスコ/著 ジョルジュ・ビゴー/画
江戸東京博物館

明治天皇御真影
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 勧進帳
後藤芳景/画
江戸東京博物館

未租税皆済目録
韮山県庁
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

東京都史蹟探歩会
江戸東京博物館

お月さま,紙人形
江戸東京博物館