
清書七仮名 ふたつともゑ石川五右衛門 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Fu' as in 'Futatsu Tomoe'. Role: ISHIKAWA Goemon
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 ふたつともゑ石川五右衛門
- 資料番号
- 89200782
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山口屋藤兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 安政3年7月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3778.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

川崎文治あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館

官製はがき(5円)
江戸東京博物館

売渡地所書上
江戸東京博物館

船戸張子 虎 工程品 下張り ヅナシ
松崎久男
江戸東京博物館

添書申金子証文之事
借主 茂左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

大坂新町細見之図澪標
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 白和へを作る順序他
江戸東京博物館

同盟ニュース 上海方面最高指揮官更迭 武勲輝く松井大将凱旋
江戸東京博物館

(日本風俗)陸軍歩兵
江戸東京博物館

勲記(大内亥之吉 大礼記念章之証)
賞勲局
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 本所絵図
戸松昌訓/著
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 貴花田光司
大下大門/画
江戸東京博物館

印鑑(松平縫殿頭内土井勘之進江戸より信州田野口迄の印鑑)
江戸東京博物館

関東大震災写真 本所区
江戸東京博物館

文化財調査写真 番場蓮華寺 供養塔群
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

天秤棒
江戸東京博物館