
清書七仮名 くものたえ間女なるかミ Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ku' as in 'Kumo no Taema'. Role: Narukami (Played as a Woman)
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 くものたえ間女なるかミ
- 資料番号
- 89200778
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山口屋藤兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3772.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新年挨拶摺物
江戸東京博物館

天明八戊申暦(江戸暦)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

旧東京府庁と東京市役所(昭和6年風景)
堀潔/画
江戸東京博物館

東京貯金新聞 第1号
江戸東京博物館

和田倉門
江戸東京博物館

五人組帳前書
江戸東京博物館

遠山様江御上納金之御請書(包紙)
飯高弥玄太/作成
江戸東京博物館

川越候御高札写(徒党禁止など6札)
江戸東京博物館

浅草民主商工会通知
江戸東京博物館

手古舞 太鼓丸下(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

世界大戦 膠州湾地図
江戸東京博物館

簪を挿す和装女性
江戸東京博物館

大猷院様御法会但し弐百回忌千部御執行増助郷御証文御触
江戸東京博物館

金銭仮出入帳
江戸東京博物館

家庭週報 第764号
仁科節/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館