
清書七仮名 のちの月角兵衛女太夫 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'No' as in 'Nochi no Tsuki'. Role: Kakube-e and Onnadayu
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 のちの月角兵衛女太夫
- 資料番号
- 89200776
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3770.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十一年十一月 新派男女優合同劇
[明治座]
江戸東京博物館

ヨチヨチヨイヨイ,黒蟻の兵隊さん
須永鴻一郎/詞 伊野盛彬/曲,大村主計/詞 伊野盛彬/曲
江戸東京博物館

願書写(常州茨城郡小塩村月心寺後住につき)
笠間藩公用人 吉田義右衛門/作成
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 第220号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

カエシボウ
江戸東京博物館

五人組宗旨御改帳
江戸東京博物館

「凌雲閣」
金龍山貫首 清水谷恭順/書
江戸東京博物館

俳優座8
杉山誠/編
江戸東京博物館

名所江戸百景 蒲田の梅園
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

隅田川に架る開閉橋
江戸東京博物館

御法度御條目留 三
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館

プレイガイド月報 昭和十年五月号
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村粂右衛門/他
江戸東京博物館

三つ重
江戸東京博物館

春日大社若宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館