清書七仮名 のちの月角兵衛女太夫 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'No' as in 'Nochi no Tsuki'. Role: Kakube-e and Onnadayu
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 のちの月角兵衛女太夫
- 資料番号
- 89200776
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3770.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
あけびと鳥
尾形月耕/画
江戸東京博物館
金銭書上覚(地方税・神官給料等金銭書上)
飯田山之助
江戸東京博物館
東京真景図会 あらめばしより江戸橋
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
書簡(徴兵参事員候補者に関する通知)
有志者
江戸東京博物館
世界都市博覧会〈児童・生徒用 日本語版5分〉
学研クリエーティブ株式会社/製作
江戸東京博物館
CITY MAP CENTRAL TOKYO(GHQ東京占領地図)
123d Engineer Survey Battation
江戸東京博物館
文政十四辛卯年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館
桑名公御参府御道中諸雑用留帳
江戸東京博物館
東洋唯一の東京地下鉄道 入口の雑踏
江戸東京博物館
レコード 三絃ピアノ笛合奏 春雨,梅にも春
江戸東京博物館
五ツ木子守歌,稗搗節
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
請求伝票
江戸東京博物館
日刊ラヂオ新聞 第273号
江戸東京博物館
明治座 昭和61年7月公演パンフレット 五木ひろし 特別公演 越後獅子祭 五木ひろし’86歌・舞・奏サマーファンタジー おれは風来坊 五木ひろし’86歌・舞・奏夏・夢一夜
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
差出申書付之事
作次郎/他5名作成
江戸東京博物館