
清書七仮名 のちの月角兵衛女太夫 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'No' as in 'Nochi no Tsuki'. Role: Kakube-e and Onnadayu
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 のちの月角兵衛女太夫
- 資料番号
- 89200776
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3770.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

永井荷風筆 団扇「つま弾や 竹の出窓の ほたる篭」「蜀山が 筆の姿や 雨の萩」
永井荷風/筆
江戸東京博物館

(京都)新京阪電車地下鉄道
江戸東京博物館

土木工事一般示方書
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正14年度 第17680号 朝刊
江戸東京博物館

増訂伊豆七島全図付無人島八十嶼図相武房総海岸図
江戸東京博物館

六角行灯型台ランプ
江戸東京博物館

極秘軒廻捶雛形
立川富房/著 立川小兵衛/補
江戸東京博物館

大蔵経講座内容見本予約募集
江戸東京博物館

地代 仮受取帳
津田藤吉
江戸東京博物館

MAMIYA C220 PROFESSIONAL B32346
マミヤ
江戸東京博物館

ホチキス
江戸東京博物館

昭和十一年四月 新築落成記念鉄道博物館絵葉書
江戸東京博物館

髢
江戸東京博物館

温古写真集 20.明治5年 京浜鉄道開通式場
江戸東京博物館

曲尺
江戸東京博物館

新興電気館週報 No.32
江戸東京博物館