
清書七仮名 ゐさりの仇うち初はなかつ五郎 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'I' as in 'Izari no Adauchi'. Roles: Hatsuhana and Katsugoro
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 ゐさりの仇うち初はなかつ五郎
- 資料番号
- 89200775
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3771.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

時事新報 昭和4年度 第16654号
江戸東京博物館

下野国都賀郡宇都宮領西原條藤江村宗門御改帳
江戸東京博物館
![作品画像:明治四十三年八月大洪水惨況向嶋小梅町飢渇者へ握[握飯]供給](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507465-L.jpg)
明治四十三年八月大洪水惨況向嶋小梅町飢渇者へ握[握飯]供給
江戸東京博物館

「戦災歩道 六丁目西側」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和27年5月興行パンフレット 新国劇 ミスター浦島 たのむ 丸橋忠弥 人生劇場 義士間新六
江戸東京博物館

イチかき
江戸東京博物館

雛形染色の山 当流光林新模様
野々村/画
江戸東京博物館

新版 御江戸絵図
江戸東京博物館

唐詩選 巻之四・五
済南李攀龍/編選
江戸東京博物館

借用申金子之事
平治郎/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026120-L.jpg)
[御用留断簡]
江戸東京博物館

映写用整流器
三社電気製作所/製
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

田中謙二
[田中謙二]
江戸東京博物館

しん板大津絵ふし
江戸東京博物館

オメン サンタクロース(東京オサナゴ社発行付録)
江戸東京博物館