
清書七仮名 ゐさりの仇うち初はなかつ五郎 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'I' as in 'Izari no Adauchi'. Roles: Hatsuhana and Katsugoro
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 ゐさりの仇うち初はなかつ五郎
- 資料番号
- 89200775
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3769.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

旅みやげ第三集 出雲松江三ヶ月 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

御大典奉祝記念 花電車 大正四年十二月九日
江戸東京博物館

新生新派 七月興行 明治座
湯村清/編集
江戸東京博物館

玩具 ミニチュア番傘 水前寺公園
江戸東京博物館

磁器製盃「ヤマサ」
原町田越後屋酒店/製
江戸東京博物館

[集合写真]
江戸東京博物館

六角花押絵箱細工
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

染付小皿
領伶/製造
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

つほのいしふみ
江戸東京博物館

十条製紙株式会社 製品見本帳
江戸東京博物館

大磯風景 絵葉書
江戸東京博物館

絵筆[大筆]
金華堂
江戸東京博物館

各類宗族長及触頭等へ示談書(写)
江戸東京博物館

折本屋号 松月堂(菓子製造卸小売 明治三十八乙巳年略暦)
江戸東京博物館