
清書七仮名 連理の柵お半長右衛門 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Re' as in 'Renri no Shigarami'. Roles: Ohan and Choemon
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 連理の柵お半長右衛門
- 資料番号
- 89200767
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋安兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3763.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

漫画太閤記 少年日吉丸3
清水崑
江戸東京博物館

桜薫る四十九連隊営門
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 創立部屋のすごいハナ息(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

芳郭新誌
呑情居士/識
江戸東京博物館

「戊辰以来会計荒増」浄書稿本
勝海舟
江戸東京博物館

清酒内訳
佐藤酒造場
江戸東京博物館

[古墳]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

伊勢暦(文政4年)
江戸東京博物館

めんこ わんちゃん
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

梨の実
江戸東京博物館

都路
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

市電に並ぶ人々
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

ホーク万年筆目録
江戸東京博物館

水辺の茶屋
江戸東京博物館