 
        清書七仮名 連理の柵お半長右衛門 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Re' as in 'Renri no Shigarami'. Roles: Ohan and Choemon
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 連理の柵お半長右衛門
- 資料番号
- 89200767
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋安兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3761.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    当盛美人揃之内
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    横須賀鎮守府検閲済写真 日野俊基 宝篋印塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    商品包装紙 浅草仲見世 人形焼本舗木村屋
木村屋/製作
江戸東京博物館
 
		    赤澤泰子宛 封筒
江戸東京博物館
 
		    懐炉
江戸東京博物館
 
		    第五期決算書
東京共睦信託株式会社/作成
江戸東京博物館
 
		    キルヘル考案の幻灯装置図(『ペンタックスギャラリー72』)の写真
江戸東京博物館
 
		    旧相模川橋脚
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    ウェスターオートロール
江戸東京博物館
 
		    御届書(浪人による被害状況届書)
江戸東京博物館
 
		    孫子弁書
江戸東京博物館
 
		    ガスストーブ
関東ガス器具株式会社/製造
江戸東京博物館
 
		    願書写(大道村百姓小林惣七家相続につき願書他写)
大タケ関根氏
江戸東京博物館
 
		    関西演劇映画アカデミー第一回公演 芸宝座・木曜座協演
江戸東京博物館
 
		    大隈伯爵邸内温室の図(風俗画報挿図)
松谷/画
江戸東京博物館
 
		    鳴呼バルチザン
江戸東京博物館