
清書七仮名 連理の柵お半長右衛門 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Re' as in 'Renri no Shigarami'. Roles: Ohan and Choemon
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 連理の柵お半長右衛門
- 資料番号
- 89200767
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋安兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3761.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

伊勢神宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

サイドテーブルセット
大熊喜英/設計
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第五十一号 お正月用の鶏卵とお肉の特別配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)三代目市川寿海 源義経
江戸東京博物館

宮本武蔵一代記
橋本玉蘭斎/著 [橋本]貞秀/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 負傷兵のための裁縫 Sewing for the wounded
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸99
清水崑
江戸東京博物館

茶道小習免状
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

[投げ縄を持つ女] 加寿天羅甚左 (中央公論 十二月号)
清水崑
江戸東京博物館

書画名器古今評伝
江戸東京博物館

キング新年号第十巻第一号附録 西郷南洲翁の名筆
江戸東京博物館

スケッチ [泳ぐ女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

美しいチュリッヒ湖(スウィス)
江戸東京博物館

水色麻地 桐紋入 下着
江戸東京博物館

軍事郵便用絵葉書
江戸東京博物館