
清書七仮名 連理の柵お半長右衛門 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Re' as in 'Renri no Shigarami'. Roles: Ohan and Choemon
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 連理の柵お半長右衛門
- 資料番号
- 89200767
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋安兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3761.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

帝国館ニュースNO.135
江戸東京博物館

昭和大東京風景百図絵版画 第六十八景 王子区・岩渕町放水路閘門
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和10年二月号
江戸東京博物館

里ノ冬
江戸東京博物館

[大正博覧会鳥瞰図]
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

[集合写真]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

中村座辻番付 伊達旭盛桜彩幕 富士見西行 六玉川彩絵姿見
江戸東京博物館

腰提 ふくら雀
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

吉原要事 廓の四季忘 玉屋内白玉・十一月仲の町雪見
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

CHANDLER“65″SEDAN
江戸東京博物館

東海道 佐屋
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水大森海岸民家崩壊ノ惨状
江戸東京博物館

仕着摸様振袖譜
江戸東京博物館

京橋
江戸東京博物館

木製シューズキーパー
[GILCO]
江戸東京博物館