
清書七仮名 連理の柵お半長右衛門 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Re' as in 'Renri no Shigarami'. Roles: Ohan and Choemon
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 連理の柵お半長右衛門
- 資料番号
- 89200767
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋安兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3761.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐口上書を以奉申上候御事
餌釣村肝煎 久五郎/他1名作成
江戸東京博物館

菩薩立像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

マジック スクリーン
江戸東京博物館

靖国神社奉賛会々員証
江戸東京博物館

自画石版画集 大阪の河岸(案内状) 織田一磨作
織田一磨/画
江戸東京博物館

文政十二己丑年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

一笑一歎 東亰市史
総生寛/著述
江戸東京博物館

神道扶桑教
江戸東京博物館

2匹の犬
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

黒綸子地橘模様慶長小袖裂
江戸東京博物館

薬袋 「実母散」
江戸東京博物館

プルスイッチ
江戸東京博物館

引手
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 小唄 堀小多美
江戸東京博物館

セルロイド玩具 サンタクロースとトナカイ
江戸東京博物館

神社拝殿
江戸東京博物館