 
        清書七仮名 連理の柵お半長右衛門 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Re' as in 'Renri no Shigarami'. Roles: Ohan and Choemon
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 連理の柵お半長右衛門
- 資料番号
- 89200767
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋安兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3761.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    吉例八月 三波春夫特別公演
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
 
		    酒類荷物買受之通帳
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    扇面画 蟹図
川村清雄/画
江戸東京博物館
 
		    宗門人別御改帳
上総国望陀郡井尻村庄屋茂兵衛/他作成
江戸東京博物館
 
		    組頭滞出入願書之写
下小見野村百姓共/作成
江戸東京博物館
 
		    覚(本途小物成請取)
築地村御料所兼帯名主平九郎
江戸東京博物館
 
		    雑誌切り抜き 悔恨
加藤まさを/画
江戸東京博物館
 
		    更紗紙入
江戸東京博物館
 
		    博覧会共進会 刷物 第六回奥羽六縣聯合共進會 協賛會規則
江戸東京博物館
 
		    コマチゲタ
江戸東京博物館
 
		    福嶋公御帰城御道中御請負證文,御人割,御道割
江戸東京博物館
 
		    護符
江戸東京博物館
 
		    相撲カード 若ノ花 ひねりなげ
江戸東京博物館
 
		    豆腐一丁券
江戸東京博物館
 
		    御家人金田家文書 下水構造御届
松井利正/作成
江戸東京博物館