
清書七仮名 たから子の児雷や Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ta' as in 'Takarako no'. Role: Jiraiya
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 たから子の児雷や
- 資料番号
- 89200766
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助 金次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年7月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3760.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

中央郵便局 内藤中央郵便局長
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館

差歯下駄
江戸東京博物館

文政二己卯年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

万宝古状揃穉文庫
江戸東京博物館

七言絶句「迂拙読書…」
小原鉄心/筆
江戸東京博物館

飛行機曳航のソアラー
江戸東京博物館

大相撲取組・星取表 昭和34年 秋場所星取表(4日目)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 厳重の警戒と注意(放火)
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

大伝馬町
紺野浦二
江戸東京博物館

竹編小型物入
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判 破竹
江戸東京博物館

御土蔵臨時木柄鉄物御直段書
鍛冶屋清兵衛他
江戸東京博物館

金瓶梅 No.16
清水崑
江戸東京博物館

蒸篭 中敷
江戸東京博物館

愛知県主催三府二十八県連合共進会 正門及噴水
江戸東京博物館