 
        清書七仮名 たから子の児雷や Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ta' as in 'Takarako no'. Role: Jiraiya
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 たから子の児雷や
- 資料番号
- 89200766
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助 金次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年7月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3760.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    鬼と天女 第18回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    惣村高書上帳
惣代名主弥八郎/他
江戸東京博物館
 
		    東京電気化学工業株式会社社歌,東京電気化学工業株式会社行進曲
藤浦洸/作詞 古関裕而/作曲,古関裕而/作曲
江戸東京博物館
 
		    渡し板
江戸東京博物館
 
		    海苔簀
江戸東京博物館
 
		    空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
 
		    宮内省庁舎写真葉書
江戸東京博物館
 
		    奉預候事
第十大小九区戸長一同連印副大区長一同連印/作成
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 皆沢の陰陽山陰陽岩 二
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    櫛
江戸東京博物館
 
		    南蛮人燭台
江戸東京博物館
 
		    ジュラルミン製燗つけ容器
江戸東京博物館
 
		    芝居絵(望月左衛門)
豊原国周/画 彫多吉/彫工
江戸東京博物館
 
		    雄松崎
江戸東京博物館
 
		    新刻吾妻鑑
江戸東京博物館
 
		    文化財調査 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館