
清書七仮名 たから子の児雷や Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ta' as in 'Takarako no'. Role: Jiraiya
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 たから子の児雷や
- 資料番号
- 89200766
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助 金次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年7月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3760.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

文化財調査 神奈備神社址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

協同組合名簿
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 裃(肩衣)浅葱麻地鮫文丸に花菱紋付
江戸東京博物館

札幌御旅館(豊平館)、函館御旅館(公会堂)、小樽御旅館
江戸東京博物館

龍吐水
官業商 摂州岡町澤田利八/細工
江戸東京博物館

絵画叢誌 第101巻
江戸東京博物館

松平美濃守大名火消行列図
江戸東京博物館

売子鑑札願
江戸東京博物館

まさを氏作「灯ともし頃」の3
江戸東京博物館

住宅街の焼け跡
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ39 東横映画劇場跡
織田信大/画
江戸東京博物館

茶托
江戸東京博物館

洋髪用簪(髪留)
江戸東京博物館

(山口県長門峡)桜橋
江戸東京博物館

文化財調査写真 鋳銭址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館