
清書七仮名 たから子の児雷や Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ta' as in 'Takarako no'. Role: Jiraiya
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 たから子の児雷や
- 資料番号
- 89200766
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助 金次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年7月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3760.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

広口壷(蓋付)
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 募金封筒 防衛救援500円基金募集
産業労働調査所
江戸東京博物館

安政五年三月三日桜田門外ニテ井伊大老襲撃之図
月岡芳年/画
江戸東京博物館

掛金受取扣
東京酒類仲買商本郷区小組/作成
江戸東京博物館

小室山御霊蹟 絵はがき 袋
江戸東京博物館

支給品調書
江戸東京博物館

当座口取帳 第三号
村松商店
江戸東京博物館

灯篭
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

瓢箪山稲荷神社辻占
瓢箪山稲荷神社
江戸東京博物館

木製おひつ
江戸東京博物館

Studebacker’s New DIRECTOR SIX One Hundred Fifteen (115) Inch Wheelbase
江戸東京博物館

出征祝い幟
小西良雄
江戸東京博物館

東京十二景 浅草奥山
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館