
清書七仮名 よひかうしんお千代半兵衛 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Yo' as in 'Yoikoshin'. Roles: Ochiyo and Hanbe-e
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 よひかうしんお千代半兵衛
- 資料番号
- 89200765
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山口屋藤兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3759.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

絹糸をまとめる女性たち
江戸東京博物館

こて
江戸東京博物館

郷土玩具 月島 土鈴 獅子頭
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 庭園工事(日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 庭園工事(第一期)他)
江戸東京博物館

台本 ジャングルの暗示(「ライオンのめがね」)
清水崑
江戸東京博物館

児童博覧会紀念絵葉書
江戸東京博物館

瓦製作用道具 カマ
江戸東京博物館

将軍御施餓鬼用散蓮華
江戸東京博物館

労働代表顧問送別・時局批判大演説会
江戸東京博物館

スケッチ [歌舞伎舞台] 118
清水崑
江戸東京博物館

大森会館NEWS
江戸東京博物館

裂見本帳(標本附注文)
江戸東京博物館

鐘鼎款識原噐拓片第一
江戸東京博物館

東京名所絵葉書 No.4
江戸東京博物館

唐箕
江戸東京博物館

当酉御上納金勘定帳
江戸東京博物館