
清書七仮名 ぬれた仲町小三金五郎 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Nu' as in 'Nureta Nakamachi'. Roles: Kosan and Kingoro
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 ぬれた仲町小三金五郎
- 資料番号
- 89200760
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 三田屋喜八/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3754.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

コンサイス東京都23区区分地図帖
江戸東京博物館

小皿
江戸東京博物館

襖の前で幻灯器を持ち上げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館

松平伊豆守留 諸向江達書留
江戸東京博物館

インドの沐浴(No.186)
江戸東京博物館

東京市管理史蹟名勝天然紀念物概要
東京市役所/作成
江戸東京博物館

スケッチ オオワシ(全身と頭部)
清水崑
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

松方氏旧蔵コレクション国立美術館建設基金 絵葉書D
江戸東京博物館

市川名所
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 人形町の木造洋館 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

幼児と少女
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

加茂御祖神社一ノ鳥居ヨリ楼門ヲ望ム
江戸東京博物館

吾妻座大正八年七月第三十八回興行筋書
江戸東京博物館

富札集
小林一聲/作
江戸東京博物館

東京近郊戦前 住宅分譲案内冊子類 「大森山王臺分讓地」案内パンフレット
日本帝國小銃射的協会/作成
江戸東京博物館