
清書七仮名 鯉魚の一剱木津川与右衛門 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ri' as in 'Rigyo no Ikken'. Role: KIZUGAWA Yoemon
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 鯉魚の一剱木津川与右衛門
- 資料番号
- 89200759
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 林屋庄五郎/板
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3753.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[斎藤茂吉あて書簡]
杉浦翠子/作
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 245
清水崑
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(大下)
江戸東京博物館

民家天長節を祝するの図(風俗画報挿図)
松谷/画
江戸東京博物館

東海道之内 双川
豊原国周/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本軍の旅順港支配 The Japanese grip on Port Arthur
江戸東京博物館

松竹座十一月興行 河合武雄、井上正夫、伊井蓉峰合同出演パンフレット
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

青果代金請求書(神田青果店万惣文書)
青木惣太郎(神田万惣)
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 暑中見舞(絵葉書)
三津木一実/作
江戸東京博物館

浅草寺境内之図
柳下亭種員/選 真川意一/縮図
江戸東京博物館

売渡申証文之事(要用相詰り・山壱反壱畝拾四歩・金子弐両) 他
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 向島 安藤
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

宮参り着(男児用)
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第三十七図
小川工務店/作成
江戸東京博物館