
清書七仮名 鯉魚の一剱木津川与右衛門 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ri' as in 'Rigyo no Ikken'. Role: KIZUGAWA Yoemon
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 鯉魚の一剱木津川与右衛門
- 資料番号
- 89200759
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 林屋庄五郎/板
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3755.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

婦人像(井上菊枝氏)
江戸東京博物館

水谷良重 7
伊藤則美
江戸東京博物館

[スカートをはいたかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

水谷実平宛書状(十四日御出番下されたきにつき)
大沼宗次郎/作成
江戸東京博物館

第18回オリンピック競技大会記念5円切手(2枚貼)
江戸東京博物館

いすに座る少女
江戸東京博物館

エンゼルバンド缶 №1
太田春龍堂/製
江戸東京博物館

八王子浅川
江戸東京博物館

新聞切りぬき じちたい3325の財布 税を追うⅢ
江戸東京博物館

森一兵あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館

彷古堂思斉からの手紙
彷古堂思斉
江戸東京博物館

山門へ至る階段
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

和歌「はなもあり…」
井上角五郎/筆
江戸東京博物館

東光毒舌経(13)或る顔 オリンピック組織委 映画(「週刊現代47号」)
清水崑
江戸東京博物館

原稿用紙
江戸東京博物館

岡部長和書
岡部長和/書
江戸東京博物館