
清書七仮名 ちたるま大川主殿 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Chi' as in 'Chidaruma'. Role: OKAWA Tonomo
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 ちたるま大川主殿
- 資料番号
- 89200758
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋平吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3752.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京日日新聞 昭和2年度 第18314号 朝刊
江戸東京博物館

お月さまの唱歌
江戸東京博物館

伏見桃山陵
永江維章/編輯
江戸東京博物館

陶製ボタン
江戸東京博物館

鉛メンコ 若武者 (牛若丸か)
江戸東京博物館

洗いザル
江戸東京博物館

民俗調査写真 相馬町熊野神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

絵筆[柄長調整 中筆]
江戸東京博物館

護符 三竹山
江戸東京博物館

AOI WEEKLY No.61
江戸東京博物館

似顔絵 藤沢薬品 尻馬ごめん
清水崑
江戸東京博物館

食料と新しい服を与えられる捕虜
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

東京館週報 第11号
江戸東京博物館

篭
江戸東京博物館

スケッチ [ひざを抱える女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成3年6月公演筋書 三代目中村時蔵三十三回忌追善
江戸東京博物館