
清書七仮名 ちたるま大川主殿 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Chi' as in 'Chidaruma'. Role: OKAWA Tonomo
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 ちたるま大川主殿
- 資料番号
- 89200758
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋平吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3752.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

儀定証文之事
名主 七郎兵衛/作成
江戸東京博物館

東亜諸国疆域図
東方文化学院京都研究所/著
江戸東京博物館

竹模様螺鈿印籠
常加/銘
江戸東京博物館

単衣長着(青地に菊花模様)
江戸東京博物館

護符 新四国八十八箇所第一番第四番
江戸東京博物館

証(金子借用15円)
江戸東京博物館

不老陶枕
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 千駄ヶ谷 有限会社小松薬局
江戸東京博物館

東京大震災画報 其二 浅草公園十二階花屋敷付近の火の海象君の避難
尚美堂 田中良三/作画・印刷発行
江戸東京博物館

済口証文之事
質屋二十一軒惣代/他作成
江戸東京博物館

中野江古田古戦場(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

弁当箱(角)
江戸東京博物館

初詣図(都新聞付録)
寺崎広業/画
江戸東京博物館

土地賃貸料 領収證
宇田川国次郎/作成
江戸東京博物館

今戸人形 かっぱ娘
金沢春吉/作
江戸東京博物館

鬼面山小野川取組
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館