
清書七仮名 とう天こう土師兵衛宿称太郎 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'To' as in 'Totenko'. Roles: Hajibe-e and Sukunetaro
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 とう天こう土師兵衛宿称太郎
- 資料番号
- 89200757
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 恵比寿屋庄七/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3751.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

家庭用酒類購入切符(税務署発行)
江戸東京博物館
![作品画像:[役者番附] 安政二卯の新板](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/669743-L.jpg)
[役者番附] 安政二卯の新板
江戸東京博物館

軍事郵便はがき
寺田喜代次/作成
江戸東京博物館

名古屋城(幻燈原板)
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和9年九月号
江戸東京博物館

東京名所 日本橋京橋之間 鉄道馬車往復之図
紅英斎/画
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見記]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1310685-L.jpg)
[新吉原細見記]
江戸東京博物館

THE BUND. SHANGHAI.
江戸東京博物館

淡海節,青柳
江戸東京博物館

櫛・髪結道具[かんざし]
江戸東京博物館

あわてる女中
江戸東京博物館

歳事十二か月 霜ふり月
北尾重政/画
江戸東京博物館

酒之通
荒波孫四郎
江戸東京博物館

朝野新聞 第2346号
江戸東京博物館

ウィークリー・シネマ銀座 第六号
江戸東京博物館