
清書七仮名 へいじすみか平治次郎蔵 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'He' as in Heijisumika'. Roles: Heiji and Jirozo
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 へいじすみか平治次郎蔵
- 資料番号
- 89200756
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本屋平吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3750.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[昭和25年度雑誌祭広告]
江戸東京博物館

国立公園 和歌山 双子島
江戸東京博物館

和服の女性座像
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

薬袋 「奇妙丸」
江戸東京博物館

東京名勝 靖国神社之図
尾形月耕/画
江戸東京博物館

関東大震災関係写真(遠方の城と空の煙)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館

上戸下戸見立大合戦
江戸東京博物館

万能器
江戸東京博物館

出荷案内
美濃国可児郡豊岡町小多田 若尾勘三郎
江戸東京博物館

手書き地図
江戸東京博物館

萬朝報 第11458号
江戸東京博物館

富士信導記
宍野半之進/著
江戸東京博物館

あずま滑稽新聞 第4号
武井眞実/編
江戸東京博物館

菊之間鳫之間芙蓉之間竹之間地絵図
江戸東京博物館

忠列義士伝 大星由良之助
五粽亭広貞/画
江戸東京博物館

ヒンター看板
亀井看板□/製作
江戸東京博物館