
清書七仮名 へいじすみか平治次郎蔵 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'He' as in Heijisumika'. Roles: Heiji and Jirozo
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 へいじすみか平治次郎蔵
- 資料番号
- 89200756
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本屋平吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3750.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

森ケ崎乃夕陽
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2310号
江戸東京博物館

学習院女子高等科生徒手帳
江戸東京博物館

「優渥なる御諚犬養首相に賜う」(大阪毎日新聞昭和7年1月9日号外)
江戸東京博物館

明治座興行パンフレット 四月興行関西大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第28号
太田団治郎/発行
江戸東京博物館

今戸人形 とら(中)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

原画2 歌舞伎のんき座 弥生狂言「切られお富浮名横櫛」
清水崑
江戸東京博物館

広告切抜 [写真器]
江戸東京博物館

着物姿の西洋人女性(幻燈原板)
江戸東京博物館

資生堂中煉歯磨容器
株式会社資生堂 東京市京橋区銀座八丁目二ノ一/製作
江戸東京博物館

パンフレット類 自動車の原理構造と修繕及操縦法
関口定伸/著
江戸東京博物館

蝋管
江戸東京博物館

「真剣は成功の母」(雑誌少女倶楽部)
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田園子/作成
江戸東京博物館

銀筆硯飾香箸形簪
江戸東京博物館