清書七仮名 二代鏡秋津嶋國右衛門 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ni; as in 'Nidaikagami'. Role: AKITSUSHIMA Kuniemon
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 二代鏡秋津嶋國右衛門
- 資料番号
- 89200754
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3748.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
硯
江戸東京博物館
ミシン
三菱/製
江戸東京博物館
訂正絵鈔校本庭訓往来
峰岸竜父/校并書
江戸東京博物館
明治座 昭和39年2月公演ファイル 森繁劇団 ポケットの雪 ジョン万次郎漂流記 白虎
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
江戸の花名勝会 ま 五番組
河鍋暁斎,歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一デーには反戦の全国的デモに立て
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館
バッチ
江戸東京博物館
新刻増補 諸蔵米穀内実鑑大成
江戸東京博物館
書翰用封紙
江戸東京博物館
高橋亮画 上海方面絵はがき(軍事郵便) 袋
江戸東京博物館
按窓院様御惣国様大瀧表江御発駕仮御供立帳
江戸東京博物館
東京凱旋門之八品川
江戸東京博物館
村差出明細帳(下総国岡田郡横曽根村)
江戸東京博物館
常平通宝(当二銭)
江戸東京博物館
[小学2年国語学習ワーク]
みづの
江戸東京博物館
第808回 関東・中部・東北自治宝くじ 20組 178741
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館