清書七仮名 はちじん佐藤正清 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'Ha' as in 'Hachijin'. Role: SATO Masakiyo
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 はちじん佐藤正清
- 資料番号
- 89200753
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山口屋藤兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3747.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
灰掻き
江戸東京博物館
谷地組宗門人別改帳(利根郡谷地組)
百姓代 善兵衛他/作成
江戸東京博物館
戦国雑兵 第21回 「ひどくのどがかわいた」
清水崑
江戸東京博物館
滑車
江戸東京博物館
徳川将軍貢物献上之図(モンタヌス「日本誌」挿絵)
江戸東京博物館
ロート目薬看板
江戸東京博物館
書道手本
江戸東京博物館
祝青島陷落花電車
江戸東京博物館
盃(浅草観音 月参講)
江戸東京博物館
2 王宮の跡 説明文
清水崑
江戸東京博物館
東京浅草観世音之真景
黒木半之助/画
江戸東京博物館
アルミ製 蒸し器
江戸東京博物館
帝都復興事業に於ける労働者使用見込数調査表
事業調節委員会
江戸東京博物館
熱風の中から 浅草
小林弘司/画
江戸東京博物館
最新詳密金刺分県図 高知県全図
木崎盛政
江戸東京博物館
田遊び関係資料 天狗御鉾の舞
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館