
清書七仮名 いちの谷熊谷敦盛 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'I' as in 'Ichinotani'. Roles: Kumagai and Atsumori
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 いちの谷熊谷敦盛
- 資料番号
- 89200751
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3745.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

森一兵あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館

南座 昭和27年12月興行ちらし 京の年中行事 当る巳歳吉例顔見世興行 中村吉右衛門一座
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京大正博覧会
江戸東京博物館

一錢貨幣
江戸東京博物館

郷土玩具 どじょう車
江戸東京博物館

邦楽座週報 第2巻 第9号
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」14 浦島山出土 弥生式土器(横浜市)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

差上申一札之下書(御隠居なされるよう我念願の誓文につき)
江戸東京博物館

新ぱん戸くらしんじう
江戸東京博物館

(伝馬免除願上書取調上申書)
江戸東京博物館

豊平橋渡橋式実況 花電車
江戸東京博物館

目印あづま組
やまとや弥三郎/編
江戸東京博物館

ORIENT NEWS Vol.2 No.16
鈴木重三耶/編輯兼発行人
江戸東京博物館

こけし絵馬の図
江戸東京博物館

出征祝い幟
竹友会
江戸東京博物館