
清書七仮名 いちの谷熊谷敦盛 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'I' as in 'Ichinotani'. Roles: Kumagai and Atsumori
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 いちの谷熊谷敦盛
- 資料番号
- 89200751
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3747.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

ビールグラス
江戸東京博物館

長板中形型紙 鹿の子 鶴
江戸東京博物館

伊香保志るべ
小林美晴
江戸東京博物館

キネマ週報 第28号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

東都吉原全盛桜図
歌川国安/画
江戸東京博物館

東京十二題 井のかしらの残雪
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 石棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[蛇腹式カメラ一式]ライト
HANZA/製
江戸東京博物館

利家とまつ 加賀百万石物語展 前田家と加賀文化
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

大宮氷川公園 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

花を持つ和装女性
江戸東京博物館

以書付奉願上候
壱郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

練馬 石神井スライド 今川家墓所 荻窪 観泉寺入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京朝日新聞
江戸東京博物館

謹賀新年 大正十一年元旦 色を白くしハルナーにきびソバカスを治す 合資会社 済生堂製薬所
江戸東京博物館

水戸名所
江戸東京博物館