
清書七仮名 いちの谷熊谷敦盛 Seven Variations of the 'Iroha' Alphabet: 'I' as in 'Ichinotani'. Roles: Kumagai and Atsumori
歌川豊国(3代)/画 UTAGAWA Toyokuni III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 清書七仮名 いちの谷熊谷敦盛
- 資料番号
- 89200751
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.9cm x 24.9cm
- 備考
- 89200750~89200812清書七仮名 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3745.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

近江瀬田の唐橋
江戸東京博物館

第146回 全国自治宝くじ 74組 151611
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

(家禄下賜証文)(拾三石)
江戸東京博物館

ガス器具(安全バンド)
東京ガス/製
江戸東京博物館

伊勢暦(万延2年)
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和2年五月号
江戸東京博物館

戦捷記念 宣戦之詔勅
江戸東京博物館

神田御祭禮附祭番附
江戸東京博物館

十二社の滝
フェリーチェ・ベアト/撮影
江戸東京博物館

[諸取書包]
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品 「弁財天」 木村武山
江戸東京博物館

旅順大連風景 東鶏冠山ノ一部ペトン砲架等破壊ノ状 2
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

千代田週報 NO.22
江戸東京博物館

寛永寺二之御霊屋 仕切門
江戸東京博物館

申御年貢皆済御目録拝見証文
扇ヶ谷村名主年寄/作成
江戸東京博物館

中村座辻番附 扇仝曙曽我 帯文川傍柳
江戸東京博物館