- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 忠臣蔵七ツ目
- 資料番号
- 89200746
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 勝川春英
- 発行所(文書は宛先)
- 永壽堂/版
- 年代
- 江戸後期 寛政2年~文化元年 1790~1804 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.5cm x 15.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3740.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写し絵種板「ひとだま」
小林源次郎/製
江戸東京博物館
3人の女性
江戸東京博物館
めんこ 風のフジ丸
江戸東京博物館
東京二十景 月島の雪
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
竿秤
江戸東京博物館
最新流行歌ヒツト集
江戸東京博物館
御府内御札所神祖御礼拝廻
江戸東京博物館
当未春用水路御普請差引勘定帳
九ヶ村組合
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和10年11月公演筋書 坪内逍遥博士銅像建設記念歌舞伎座11月興行
江戸東京博物館
[木製台]
江戸東京博物館
風俗三十二相 あぶなさう 明治年間当時芸妓の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館
日本国憲法公布記念電車往復乗車券
江戸東京博物館
民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館
柳家三亀松芸能生活40周年の会
江戸東京博物館
短冊絵 笹に鳥(『主婦の友』第17巻第1号附録)
平福百穂/画
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 挑々発々(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館