
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 炭火アイロン
- 資料番号
- 89200311
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 作者(文書は差出人)
- 日の出
- 年代
- 明治期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19cm x 10.5cm x 18cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3707.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

惣代・委員名前書上
江戸東京博物館

ボクのむかしのむかしの詩
サトウ・ハチロー
江戸東京博物館

(武州埼玉郡羽生町組合・青梅鈴法寺間の初穂料取極控)
江戸東京博物館

竹村坦あて書簡 「文芸草子」送付の礼
宇野浩二/作
江戸東京博物館

ダンス
江戸東京博物館

粉本 野菜
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

文政四辛巳暦(江戸暦)
伊藤屋与兵衛
江戸東京博物館

松竹座ニュース 7-19
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館

小林源次郎宛 田中実吉葉書
田中実吉/作成
江戸東京博物館

薬袋 「きず薬」
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

スケッチ [土俵の絵2]
清水崑
江戸東京博物館

新絵本太閤記 プロローグ[旅をする秀吉2]
清水崑
江戸東京博物館

日光山就御社参寄人馬出候村々より来候触次江申渡覚(伊奈半左衛門より触書写 及び 回逹添書)
伊奈半左衛門/作成
江戸東京博物館