
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金沢八景之図
- 資料番号
- 89200220
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 為□/写
- 発行所(文書は宛先)
- 昇天山金龍院蔵
- 年代
- 江戸後期 文化11年 1814 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 49.3cm x 100.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3696.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

台掛布
江戸東京博物館

御見世座敷仕様帳
小松屋卯之助
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和34年5月興行筋書
大阪新歌舞伎座/編
江戸東京博物館

壷
江戸東京博物館

東京市公報 第889号
東京市役所
江戸東京博物館

日光東照宮陽明門前(No.27)
江戸東京博物館

(大聖歓喜天花水供講募縁序)
大福密寺執事/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 扇子を持つ武将像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

袂落とし
歌川広重/所用
江戸東京博物館

三眠起キテカラノ心得
昭和村中神養蚕実行組合
江戸東京博物館

夫ハ古今の免にて是ハ古今の大当り呼子鳥和歌三町全図
江戸東京博物館

団扇(松)
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 29
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

新富座狂言名人長治押上堤殺之場
豊原国周/画
江戸東京博物館

口上(八木市右衛門死去ニ付伜熊之丞服忌届下書)
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐唐草
江戸東京博物館